飲食店向けオーダーエントリーシステム

スマレジ・ウェイターは、飲食店向けの注文管理システム(オーダーエントリーシステム)です。
iPadやiPhone、iPod touchが、高機能ハンディとなり、あなたのお店の注文業務を効率化します。

飲食店の注文業務を
ミスなく、スマートに。

スマレジ・ウェイターは、飲食店の注文管理に必要なすべての機能を備えています。お客さまが来店した時から、スマレジ・ウェイターは機能します。お客さまをテーブルにご案内し注文を受けると、スマレジ・ウェイターのテーブル情報に注文が登録・管理され、厨房やレジにもシームレスに情報が共有されます。

注文を管理するだけでなく、クラウド上の管理画面では、入店状況や注文状況など、お店の状態をリアルタイムでどこからでも確認することができます。

また、オフライン状態でも安心してご利用いただける店内サーバー「ウェイターBOX」もご用意しています。

Key Points of Development
開発で大切にしていること

接客に集中できるUX

新機能のリリースや既存機能のアップデートなど、接客しながら使用するユーザーの操作性(UX)を第一に考え、細心の注意をはらいながら設計を行っています。

スピーディーな動作

飲食店のオーダーエントリーは、レスポンス・スピードが重要です。迅速なオペレーションのために、アプリとサーバーのスムーズな連携を意識して心がけています。

とにかく現場主義

初めて使う人でも直感的で使いやすいサービスを目指しています。現場で使うスタッフからのフィードバックを反映し、2ヶ月に1回の定期的なリリースを行っています。

スマレジ・ウェイター
の歴史

スマレジ・ウェイターは、飲食店のスマレジのお客さまのリクエストから開発がスタートし、2012年11月6日「Phone / iPodを用いた飲食業向けオーダーエントリーシステム」としてリリースされました。

その後、2013年6月には、来店客の持つスマホがそのまま注文端末になるという「セルフオーダー」機能をリリースしました。注文の煩わしさを軽減し、店舗側のコスト削減につながる機能として話題になりました。

2017年9月には、インターネット接続がオフラインになってしまっても、安心していつもどおり注文を受けられる「ウェイターBOX」をリリースしました(2017年9月ベータ版、2018年6月正式リリース)。リリース当初から定期的なアップデートが繰り返され、ユーザーからフィードバックを取り入れながら、進化を続けています。

株式会社スマレジのサービス

このページの先頭へ